×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
てっぱく御料車展の第3期が始まるので、おやすみ取って行ってきました。
いや、だって3期カード集めたら先着で金の栞もらえるんだもん…(笑)せっかく集めたんだからさ、欲しいじゃないですか。
てなわけで朝から大宮までえっちら。ついでに雪だるま(※コロプラのイベント)もやりつつ、てっぱくに。
流石と朝一は交換に列が出来てました…なくならないとは思うんだけど、一応もらってから回ろう、てことでまず栞を交換してから、3期展示に。
ううー、やっぱり装飾品が綺麗なのです…和と洋と折衷なんだけど、優雅。流石御料車様です。
車両擬人化とかならやっぱり御料車はお姫様なんだろうなーと思う。すっごい上品な。
で、あとはイルミネーションでデコされたSLとかあけぼのさんとか見学して、1時間半くらいで離脱。
いや、てっぱくいる気ならどこまでも居られるんだけど、この日はここから夢の国に移動したのです(笑)
だって、行きたかったんだもん、クリスマス。もう他に休み取れそうなところないから、ここで行くしかなかったんだ。
ついでにスタンプ(※コロプラ)取るつもりで、あえて武蔵野線で。南浦和から舞浜ってホント1時間くらいなんだね…
夢の国は雪だるまとジンジャーに征服されてました(笑)雪だるまはここんこずっとだけど、ジンジャーは初お目見えかね?実は去年きそびってるんだ、確か。
午後からですけどパレードも見れたし、デコも堪能したし、何げにクリスマスアレンジのアトラクションは全部乗ってきた!ちょっと寒かったけど満足v
しかしハロウィンの時にはうつたか妄想繰り広げたんですが、…今回はうつたかデートならぬうさくま家族旅行な妄想ばかりでした(笑)
カントリーなくま達がクリスマスソング歌って弾いて、なのを見て感動するくまさきとか、雪だるまなねずみを見てクマと信じ込んでみたり、ハニーポップコーンの匂い嗅いで「あれ欲しい!」と強請ってみたり。
家族サービスに追われる宇都宮お父さん…(笑)
…やばい、家族ネタ大好きなんだった(笑)
これで王国は来れたので、来週夜に海行ってきます!寒そうだから防寒してかないと!
充実した1日でした。
いや、だって3期カード集めたら先着で金の栞もらえるんだもん…(笑)せっかく集めたんだからさ、欲しいじゃないですか。
てなわけで朝から大宮までえっちら。ついでに雪だるま(※コロプラのイベント)もやりつつ、てっぱくに。
流石と朝一は交換に列が出来てました…なくならないとは思うんだけど、一応もらってから回ろう、てことでまず栞を交換してから、3期展示に。
ううー、やっぱり装飾品が綺麗なのです…和と洋と折衷なんだけど、優雅。流石御料車様です。
車両擬人化とかならやっぱり御料車はお姫様なんだろうなーと思う。すっごい上品な。
で、あとはイルミネーションでデコされたSLとかあけぼのさんとか見学して、1時間半くらいで離脱。
いや、てっぱくいる気ならどこまでも居られるんだけど、この日はここから夢の国に移動したのです(笑)
だって、行きたかったんだもん、クリスマス。もう他に休み取れそうなところないから、ここで行くしかなかったんだ。
ついでにスタンプ(※コロプラ)取るつもりで、あえて武蔵野線で。南浦和から舞浜ってホント1時間くらいなんだね…
夢の国は雪だるまとジンジャーに征服されてました(笑)雪だるまはここんこずっとだけど、ジンジャーは初お目見えかね?実は去年きそびってるんだ、確か。
午後からですけどパレードも見れたし、デコも堪能したし、何げにクリスマスアレンジのアトラクションは全部乗ってきた!ちょっと寒かったけど満足v
しかしハロウィンの時にはうつたか妄想繰り広げたんですが、…今回はうつたかデートならぬうさくま家族旅行な妄想ばかりでした(笑)
カントリーなくま達がクリスマスソング歌って弾いて、なのを見て感動するくまさきとか、雪だるまなねずみを見てクマと信じ込んでみたり、ハニーポップコーンの匂い嗅いで「あれ欲しい!」と強請ってみたり。
家族サービスに追われる宇都宮お父さん…(笑)
…やばい、家族ネタ大好きなんだった(笑)
これで王国は来れたので、来週夜に海行ってきます!寒そうだから防寒してかないと!
充実した1日でした。
PR
冬コミは豪華ゲスト様によるうさくま本、なわけですが、原稿を受け取るついでに新宿サザンテラスにあるスイカペンギンのクリスマスデコを見てきました。
や、そんなものがあるとは全く知らなかったのですが、落ち合った人が行きたい、というので。
すっごい可愛かった!こんなデコがされてるなんて、今まで気付かなかったわ~。

周りの木もライトアップされててホントクリスマスムード一色でしたね~。イルミネーションなんて、わざわざ見に来たの久しぶり(笑)
JRではないんですが、奥にはカップルで下にいくとカラーのライトがつくツリー、というのもあってその色で未来を占えるんだそうで。
とりあえず思い通りの色がでなくて「もう1回、もう1回!」と何度も並び直すオレンジな186センチ2人を妄想してきました。
さてうさくま本はゲスト様の原稿も全部いただけたので、何とか出来上がりそうです。
なんとも分厚い本が出ますよ!よもやこんなボリュームのある本になるとは思いもしてませんでした。出来上がりが楽しみ~。
無事入稿してきたら、改めて冬コミ情報と一緒にUPします。
や、そんなものがあるとは全く知らなかったのですが、落ち合った人が行きたい、というので。
すっごい可愛かった!こんなデコがされてるなんて、今まで気付かなかったわ~。
周りの木もライトアップされててホントクリスマスムード一色でしたね~。イルミネーションなんて、わざわざ見に来たの久しぶり(笑)
JRではないんですが、奥にはカップルで下にいくとカラーのライトがつくツリー、というのもあってその色で未来を占えるんだそうで。
とりあえず思い通りの色がでなくて「もう1回、もう1回!」と何度も並び直すオレンジな186センチ2人を妄想してきました。
さてうさくま本はゲスト様の原稿も全部いただけたので、何とか出来上がりそうです。
なんとも分厚い本が出ますよ!よもやこんなボリュームのある本になるとは思いもしてませんでした。出来上がりが楽しみ~。
無事入稿してきたら、改めて冬コミ情報と一緒にUPします。
翌日、今度は東北新幹線が新青森延伸です。
当たり前なんだけど、ニュースはこっちがほとんどで、本線がなくなった話はなかったね。
まあ世間的には青い森が引き継ぐし、線路も駅もなくなるわけじゃないから、気にしないのかもしれないけど。
本線贔屓としてはちょっとイラッ(爆)
なんていうか気分が完全に本線様寄りになっていたので、申し訳ないくらいに上官の延伸は喜べなかった(苦笑)。別に上官のせいでもないんだけど、何となく「貴方さえ居なければ」な心情になるのです。東北上官ファンには申し訳ない。
しかしなんていうか、せっかくの晴れの日だったのに、見事にトラブル続きでしたね東北新幹線。
これは切られた本線の呪い?と一部では囁かれてましたが(笑)でも本線も運休してたんだけどね。
宇都宮はそこまで狭量じゃないと思う。ていうか、あの人もう割り切ってるだろうし、すでに終わってしまったことに対して恨むほど後ろ向きでもないんじゃないかと。
てんてこまいになってどんよりした東北上官は兄ートに慰められてるといいよ!強風は仕方ないにしても、乗務員のエラーは東北の教育がなってないわけだしね、上越はこういう時容赦なく叩きのめすと思う。